活動報告・感想など - 北九州LD等発達障害親の会 「すばる」

2017年03月15日

【終了】春レクボーリング

3/12(日) 門司シーサイドボールにて、

今年度の春レクを行いました。
8名の参加がありました。

久しぶりに会った子たちもいて、
ワイワイとにぎやかなボーリング大会になりました。

実はこの後、食事に行ったのですが
焼肉屋さんで子どもたちは「食べ放題」。
親たちは「焼肉定食」を注文し、
別々の部屋で食べることになったのです。

「子どもたちだけの個室で大丈夫だろうか」と
心配になりましたが、静かにお行儀よく食べる様子に
わが子の成長を感じました。




 
posted by 北九州LD等発達障害親の会「すばる」 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告・感想など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月20日

スターズ活動報告

バスツアー(11/26)
*ツアーで呼子に行きました。午前中は晴れだったけど昼から雨でした。イカがおいしかったですその後呼子に行きました。行きは唐戸経由で、帰りは長崎自動車道を通って帰りました。

新年会(1/21)
久々に全員集合。
*とても楽しかったです。料理も美味しかったです。

カラオケ(2/11)
今回は、あるあるシティで、楽しみました。夜は、料理も結構いけますよ。帰るころには、のどが悲鳴を上げていました。




 
posted by 北九州LD等発達障害親の会「すばる」 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告・感想など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月25日

【終了】わんぱくクラブ 四戸智明先生勉強会

1月20日(金) 四戸智明先生勉強会を行いました。

講師は、福岡県立大学の四戸先生

不登校、ひきこもり、スマホ、ネットなどの依存やアディクション(嗜癖行動)、共依存関係を研究されている先生です。

☆アディクションは、怒り、不安、恐怖などを解消する手段として用いられる事が多い
☆機能不全家族との関係性
☆アディクションを支える共依存関係
など、分かりやすいお話でした。最後に、「同当事者を変えるには、私が変わる事」ということが新鮮でした。一人で悩ます、親の会などの当事者グループとのつながりを持つことは大変よい影響があるそうです。

☆感想より
「アディクション、共依存のこと、具体的な例を交えてとてもわかりやすく講演して頂きました。自分の環境や家庭はどうか?共依存の関係は?」等と今後考えるきっかけになりました。そこから、家族それぞれの将来の方向性が少しでも変わればよいと思いました」





 
posted by 北九州LD等発達障害親の会「すばる」 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告・感想など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月20日

【終了】元気の会 「かよちゃんと遊ぼう」

12/19 かよちゃんと遊ぼう!を開催しました。

講師の吉柳佳代子さんと演劇集団モザイクスのメンバーと一緒に、お話作りや、ゲーム、いろんなテーマで2人組やグループで表現する遊びなどをしました。





 
posted by 北九州LD等発達障害親の会「すばる」 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告・感想など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月10日

【終了】元気の会「発達障害についてのミニ学習会・交流会・メディアの話」

12/4に、発達障害についてのミニ学習会・交流会を行いました。

・「発達障害ってどんな障害?」
小倉北特別支援学校の廣崎先生の講義でした。

・「親の立場から」
会員の保護者より発達障害の子育ての話をしていただきました。参加者は、障害を考える高校生の集い、九州歯科大学むしばくらぶ、一般の方など、「発達障害について理解が深まった」と感想がありました。

・「交流会」
遊びとコミュニケーションのワークショップ「かよちゃんと遊ぼう」で参加者と会員親子で交流しました。

・「メディアの話〜ゲームやDSネットとうまく付き合う方法〜」
子どもとメディアの講師より、メディアとの付き合い方や、遊びや体験の大切さを学習しました。





 
posted by 北九州LD等発達障害親の会「すばる」 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告・感想など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月31日

【元気の会】「玄海青年の家で遊ぼう!」活動報告

10月22日〜23日 1泊2日で玄海青年の家での活動を行いました。

今回は、あそび工房ひびきのフリースペース
とのコラボで、野外活動をしました。

初日は、小雨の中の野外炊飯!
テント設営、豚汁の材料切り込み、かまど作り、
マッチだけで火起こし、はんごう炊飯、
BBQなど、頑張りました。

ハイライトは、ダッチオーブンで
作るローストビーフ!がっつりワイルド☆、
ごはんもばっちりたけて、みんなでワイワイ、
美味しかったです。

市役所の新規採用職員の若者が
たくさんボランティア参加してくれ、
本当に助かりました。
 
翌日は、雨上がりの森をお散歩して、
葉っぱや小枝を拾い、マッチだけの火起こし第2弾!
大人も苦戦しつつ、みんなで「焼き芋」を焼きました。
それから、防災クッキング体験で、
牛乳パックごと焼くホットサンド「パックドック」を作りました。
以上、サバイバルでしたが、自然体験は、生きる力になるそうです!!

 ≪感想より≫

☆材料を全部切るのが楽しかったです。おうちでもまたしたいです

☆ローストビーフがめちゃ美味しかった!

☆とても楽しかったです、バーベキューがとても美味しかったです

☆火の温かみ、火の大切さが初めてわかりました。焼き肉はやはり外で食べたほうがおいしいなあと思いました。火をつけるのが難しかったです

☆自分で焼いたいもは美味しかった。次BBQがしたい。

☆お肉がとても美味しかった、豚汁のお餅が全部溶けたのはびっくりした。ナイトハイクが(雨で)消えたのがくやしい。煙のせいで目が痛かった\(^q^)/

☆豚汁の材料を切るのをしたいと言ったので、途中でなげ出すかなと思っていました。ですが、人参から始まり長ネギなど・・・目が痛いと言いながら、さいごまでやりきり、本当に驚きました。大きな自信になったと思います。おうちでもお手伝いをもっと頼もうと思います
posted by 北九州LD等発達障害親の会「すばる」 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告・感想など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月20日

青年グループ 茶話会 10/16

10/16(日)ウエルとばたで、今年度 二回目の茶話会を 高校生グループとの合同で行いました。参加者は青年グループ 5人、高校生グループ 1人の6人でした。少人数ではありましたが、親亡き後の子どもの生活のことなど 話しました。 以下 感想です。

今日はありがとうございました。
久しぶりに同じ年代のお母さんたちとの茶話会で、楽しい時間を過ごせてうれしかったです。
就職についてみんなそれぞれの悩みもありますが、いろいろ話が聞けて参考になりました。
自立に向けてまだたくさんの課題があるし、親以外の頼れる場所探しをすることが親の役目かなと感じました。
グループホームに求める内容も人それぞれなので、情報がもっとあればいいですね。
posted by 北九州LD等発達障害親の会「すばる」 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告・感想など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月01日

【終了しました】連続講座B 成年後見制度

9月25日、司法書士 河賀裕子先生をお招きして
成年後見制度についての勉強会を行いました。

以下、感想です。
・子供に障害があっても
 後見人制度を利用すればよいと
 安易に考えていましたが、
 とても複雑な制度だということがわかりました。
 相談できる人をみつけることが
 大切という事もわかりました。
 今日はとても良い話をありがとうございました。

・成年後見の話を聞いたのは初めてでした。
 司法書士の先生の仕事や成年後見のことなど
 少しわかりました。障害があるからと
 漠然とした不安が軽くなりありがたいです。

・実際的な手続きの話など詳しく聞くことができ、
 よかったです。一人一人の生活状況や特性によって
 様々なパターンがあるのだなと思いました。
 専門職への相談は必須だなと思いました。
 (仕組みが難しいので・・・)
posted by 北九州LD等発達障害親の会「すばる」 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告・感想など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月20日

小学生グループ 茶話会

9/15ウエルとばた和室にて、小学生グループの茶話会を行いました。
参加者は6名くらいでしたが、和やかなムードで近況報告をしました。
以下、感想です。

〇みんなそれぞれの時期で悩みも変わっていくのだなあと感じました。もちろん今のことで精一杯ですが、我が家は少し、中学校のことが気になり始めました。
〇今回もゆっくりお話ができて良かったです。子どもの年齢が少し上のお母さんに話を聞くと見通しがついて安心できます。
〇9月の茶話会、初めてで緊張しましたが、みなさん自分と同じように悩みながらも子供と向き合い頑張っているんだなと色々励みになり考えることもありました。
posted by 北九州LD等発達障害親の会「すばる」 at 14:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告・感想など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月07日

【終了しました】連続講座A お金の使い方

8月28日 金銭教育総合研究所 陣内恭子先生をお招きして
お金の使い方、金銭管理についての勉強会を行いました。

以下、感想です。
・子どもを対象にわかりやすく、
 ゆっくり話して下さったので良かったです。
 「お金」に関して、色々な場面があることが
 ゲームでわかって良いと思います。

・ゲーム形式なので、子どもも取り組みやすかったと思う。
 本人の買いたい物(ゲーム)と、買って欲しくない物の
 ギャップで悩みます。お年玉などで買える金額は
 十分あるんですが、本当に自由に買わせて良いか、
 自立のためとはいえ悩みます。
 
・お小遣い制はいつするのかと
 話題がよく上がっているので、今回子どもと参加できて、
 とても良かったです。出納帳の付け方も覚えられ、
 先生からのアドバイスも頂いたので
 参考にしたいと思います。
 子どもは楽しかったと言っていました。
posted by 北九州LD等発達障害親の会「すばる」 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告・感想など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 北九州LD等発達障害親の会 「すばる」 All Rights Reserved.
借金の一本化